知能情報工学分野

>>知能情報工学分野のHPへ

知的な情報処理を駆使し、
安心・快適な未来のスマート社会を我々が創る。

スポーツ中継の分析や人の動きの追跡、文字・音声・画像などを対象としたマルチメディア情報処理技術の開発から、アルゴリズム設計、並列コンピューティング、ファジィ理論、さらには、データマイニング、進化シミュレーション、ネットワークシステム、情報推薦システムなど大規模システムの分析まで、快適で安全な高度情報化社会を切り開くために、国際的な視野で最先端の情報科学分野の教育・研究を行っています。
computer_science_intelligent_systems_mainimage

高度な情報処理能力を持つ安心・安全な知的システムの実現にむけ、
創造力あふれる自立した技術者・研究者の育成をめざします。

近年コンピュータは飛躍的にその処理能力が高まり、社会のあらゆる部分にまでその影響を及ぼしています。そして複雑化する社会に対応するため、コンピュータの担うべき役割がますます重大なものになってきています。しかし、環境から情報を取り込み、柔軟に処理する能力、経験を通して学習する能力など、知的な能力は人間に遠く及びません。知能情報工学分野では、人に優しく安全で快適な情報化社会をめざし、これらの人間の持つ認識・理解、推論、学習などの知的な能力をコンピュータ上で実現する研究を行っています。

知識情報処理システム、知能化システム、情報通信ネットワークシステムなど情報処理技術の飛躍的な発展は、社会構造と生活様式に革新的な変革を引き起こしつつあります。本分野では、情報を高度に活用する技術を開発し、豊かな未来社会を築くため、ハードウェアの実現から、応用面にわたる情報処理技術に関する基礎的知識と、その応用能力を身につけ、幅広い人間性と倫理観を持った技術者・研究者の育成をめざします。

また本分野では、ソフトウェアシステム、画像工学、知能メディア処理、進化型計算、計算知能、機械学習、ニューロサイエンス、人間情報システム、システム工学、ディジタルシステム、ナレッジマネジメント、情報セキュリティ、情報システム、情報通信システム、通信ネットワーク、ディジタル通信、モバイル通信など知能情報工学に関する専門知識に加え、離散数学、数理解析、数理統計学、実験計画法、数値解析学など数学的知識を修得し、創造性豊かで自ら課題探求のできる自立した技術者・研究者の育成を図っています。

computer_science_intelligent_systems_photo01

個人化されたモバイル情報推薦システムのデモ風景

computer_science_intelligent_systems_photo02

認識技術を用いた装着型薬剤師支援システム

computer_science_intelligent_systems_photo03

進化型計算による音楽自動生成システム

computer_science_intelligent_systems_photo04

ネットワーク実験のディスカッション風景

 

研究グループ等と教員構成

研究グループ 教員
ソフトウェアシステム研究グループ 森 直樹[教授]
岡田 真[助教]
知的ネットワーキング研究グループ 戸出 英樹[教授]
谷川 陽祐[准教授]
近藤 大嗣[助教]
知能メディア処理研究グループ 黄瀬 浩一[教授]
岩村 雅一[准教授]
岩田 基[准教授]
内海 ゆづ子[講師]
知的信号処理研究グループ 吉岡 理文[教授]
井上 勝文[准教授]
並列分散処理研究グループ 藤本 典幸[教授]
勝間 亮[講師]
社会情報学研究グループ 林 利治[准教授]
北條 仁志
[准教授]
人間情報システム研究グループ 本多 克宏[教授]
生方 誠希[准教授]
計算知能工学研究グループ 能島 裕介[教授]
増山 直輝[助教]
知的アルゴリズム研究グループ 宇野 裕之[教授]

 

知能情報工学分野をさらに詳しく

 

その他の電気・情報系専攻