電子物理工学分野 有機半導体工学研究グループ 杉田椋哉さん(M2)が国際会議ICNMEにてStudent Poster Awardを受賞しました。
2023年1月16日 5:28 PM
電子物理系専攻 電子物理工学分野 播木助教の研究成果「量子多体状態(近藤状態)の運動量・エネルギーダイナミクスの全貌を解明」がNature Communications (IF : 17.694)に掲載されました。
2023年1月13日 6:58 PM
応用化学課程 岡田弦大さんが 2022 年度大気環境学会近畿支部研究発表会でベストプレゼン賞を受賞
2023年1月13日 6:52 PM
物質化学生命系専攻 化学工学分野 許岩准教授、Nattapong Chantipmanee研究員の研究成果が、国際学術誌「TrAC Trends in Analytical Chemistry」に掲載されました
2023年1月13日 6:29 PM
マテリアル工学分野の片倉遥香さん(M1)が第24回関西表面技術フォーラムにおいて「優秀講演賞」を受賞しました
2023年1月13日 6:19 PM
電子物理工学分野 有機半導体工学研究グループ 木下喬之さん (M1) が第130回日本画像学会研究討論会にて最優秀ポスター賞、日本画像学会編集委員長賞を受賞しました。
2023年1月13日 2:02 PM
電子物理工学分野 有機半導体工学研究グループ 森川和慶さん (M1) が第83回応用物理学会秋季学術講演会にてPoster Awardを受賞しました。
2023年1月13日 11:58 AM
応用化学分野 甄誠さんがAsian Conference on Electrochemical Power Sources-11(ACEPS11) Best Poster Awardsを受賞
2022年12月26日 11:52 AM
応用化学分野 奥島千尋さんが2022年度関西電気化学奨励賞を受賞
2022年12月23日 2:14 PM
応用化学分野 重冨竜輝さんが2022年度関西電気化学奨励賞を受賞
2022年12月23日 2:12 PM
物質化学生命系専攻 化学工学分野 岡本尚樹准教授の記事「めっきを応用した化合物半導体・立体構造物の創製」が日刊工業新聞(12/20)に掲載されました。
2022年12月23日 1:43 PM
物質化学生命系専攻 マテリアル工学分野 牧浦理恵准教授、武野カノクワン研究員と東京大学物性研究所との共同研究成果が米国化学会誌(J. Am. Chem. Soc.)に掲載されました
2022年12月19日 11:38 AM
マテリアル工学分野の寺崎保裕さんが日本金属学会の研究会において 優秀ポスター賞を受賞しました
2022年12月19日 9:52 AM
工学研究科 応用化学分野の教員らによる研究が「Polymer Chemistry」誌の表紙に採用されました
2022年12月2日 6:40 PM